木村 さく
キムラ サク
大正・昭和期の料亭経営者 新喜楽(料亭)女将;東京新橋組合頭取;新橋演舞場取締役。
- 生年
- 明治17(1884)年8月
- 没年
- 昭和56(1981)年2月25日
- 出生地
- 東京
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章〔昭和44年〕
- 経歴
- 12歳の時、赤坂の料亭・兵庫屋に下働きとして出る。20歳の頃、東京の一流料亭・新喜楽に移る。大正6年新喜楽を譲り受け、日本の代表的料亭に育てあげた。新喜楽は芥川賞・直木賞選考の会場にもなっている。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
木村さく きむら-さく
1884-1981 大正-昭和時代の女将(おかみ)。
明治17年8月1日生まれ。12歳から東京赤坂の料亭兵庫屋ではたらく。20歳のころ築地の料亭新喜楽にうつり,大正6年後継の女将となって,さらに店を繁昌させた。昭和56年2月25日死去。96歳。東京出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 