木村 駿吉(読み)キムラ シュンキチ

20世紀日本人名事典 「木村 駿吉」の解説

木村 駿吉
キムラ シュンキチ

明治〜昭和期の弁理士 海軍技師



生年
慶応2年10月(1866年)

没年
昭和13(1938)年10月6日

出生地
江戸

学歴〔年〕
帝国大学理科大学物理学科〔明治21年〕卒

主な受賞名〔年〕
勲三等旭日章〔明治39年〕

経歴
第一高等中学校教諭となり、明治24年正月、講師の内村鑑三始業式教育勅語に礼拝しなかった内村事件に関連して休職。26年米国留学、30年帰国、第二高等学校教授となり、33年海軍教官から技師。35年欧米出張、無線技術を調査、無線設備の制定日露戦争の時の無線電信開発などに貢献。横須賀海軍工廠造兵部員兼水雷学校教官、40年第2回万国無線電信会議に出席、大正元年退職、日本無線電信電話株式会社役員となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報