普及版 字通 「末勢」の読み・字形・画数・意味
【末勢】まつせい
)亮曰く、~曹操の衆、
く來(きた)りて疲敝す。聞く、~輕騎一日一夜、行くこと三百里餘と。此れ
謂(いはゆる)強弩の末勢、魯縞(ろかう)(魯のうす絹)をも
(うが)つこと能はざる
なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...