デジタル大辞泉
「本初」の意味・読み・例文・類語
ほん‐しょ【本初】
《「ほんじょ」とも》はじめ。もと。また、基本。「本初の計画」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほん‐しょ【本初】
- 〘 名詞 〙 ( 「ほんじょ」とも。はじめ、もとの意 ) 仏語。一切の事物の根源、あるいは仏のさとり、あるいは真如法界(しんにょほっかい)をさしていう。
- [初出の実例]「大日経云、我一切本初。号名二世所依一」(出典:即身成仏義(823‐824頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 