本城清彦(読み)ほんじょう きよひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本城清彦」の解説

本城清彦 ほんじょう-きよひこ

1852-1911 明治時代銀行家
嘉永(かえい)5年9月10日生まれ。もと因幡(いなば)鳥取藩士。明治12年第百銀行にはいり,横浜支店長をへて,39年東京貯蔵銀行取締役となり,支配人をかねた。明治44年12月29日死去。60歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android