本城清彦(読み)ほんじょう きよひこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「本城清彦」の解説

本城清彦 ほんじょう-きよひこ

1852-1911 明治時代銀行家
嘉永(かえい)5年9月10日生まれ。もと因幡(いなば)鳥取藩士。明治12年第百銀行にはいり,横浜支店長をへて,39年東京貯蔵銀行取締役となり,支配人をかねた。明治44年12月29日死去。60歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む