…(1)越後国小泉荘(新潟県村上市,岩船郡)の本庄方を領した武家。もと坂東八平氏の一つ平姓秩父氏。鎌倉幕府創業の功績によって越後の城氏の旧領小泉荘に地頭職を与えられて移住した。小泉荘内各地に一族が分派したが,鎌倉時代に加納方を領した色部氏がもっとも早く自立した。室町時代には鮎川氏,小河氏などが独立し,一時本庄宗家は小河氏に家督を奪われた。本庄氏の家伝文書は現存せず,16世紀の房長,繁長の2代のほか,戦国以前の家系は明らかでない。…
※「本庄道章」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新