日本歴史地名大系 「本所永倉町」の解説 本所永倉町ほんじよながくらちよう 東京都:墨田区旧本所区地区本所永倉町[現在地名]墨田区緑(みどり)四丁目・亀沢(かめざわ)四丁目本所陸尺(ほんじよろくしやく)屋敷の西裏に武家地に囲まれてある。片側町。南は黒鍬者の、北は御作事方勘定役の大縄地。もとは沼地であったが、元禄九年(一六九六)御中間方の大縄町屋敷となり、永倉町と称した。町内間数は南北京間一〇一間余・東西裏行一一間余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by