札が落ちる(読み)フダガオチル

デジタル大辞泉 「札が落ちる」の意味・読み・例文・類語

ふだ・ちる

《「札」は、入札のふだ》入札で権利や物を手に入れる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 おち 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「札が落ちる」の意味・読み・例文・類語

ふだ【札】 が 落(お)ちる

  1. 入札(いれふだ)をし、目的物を手に入れる権利を得る。落札する。また転じて、何人かの中の一人が選ばれる。
    1. [初出の実例]「此譜請〈略〉我等方え札(フダ)が落(オチ)て、一式請負」(出典談義本・八景聞取法問(1754)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む