札立峠(読み)ふだたてとうげ

日本歴史地名大系 「札立峠」の解説

札立峠
ふだたてとうげ

吉田町久長ひさなが皆野みなの下日野沢しもひのざわとの境にある標高五四〇メートルの峠。天長年間(八二四―八三四)の大旱魃の折、一人の僧が現れ、「甘露法雨」と書いた札を立て、観音菩薩に祈れと教えたところ、雨が降出し水が湧き出てきたといい、この札を立てたところが当峠と伝える。秩父札所三三番下吉田の菊水きくすい寺から札所三四番下日野沢の水潜すいせん(前出の伝承で水の湧き出たところという)への巡礼道に位置している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android