前出(読み)ゼンシュツ

精選版 日本国語大辞典 「前出」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐しゅつ【前出】

  1. 〘 名詞 〙 前に記したり、示したりしてあること。また、その部分。前に述べたこと。前掲。前述。
    1. [初出の実例]「西伯利 前出 北方の海浜は拉巴蘭 瑞典の北部 の如く荒漠寒沍の地にして」(出典:具氏博物学(1876‐77)〈須川賢久訳〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む