日本歴史地名大系 「机南村」の解説 机南村つくえみなみむら 兵庫県:津名郡北淡町机南村[現在地名]北淡町浅野南(あさのみなみ)机浦の南西にあり、北から西にかけては海に面する。常隆寺(じようりゆうじ)山系に発する富島(としま)川が北流し、机浦境で海に入る。海岸沿いを西浦(にしうら)街道が走る。海岸部から南への道は急坂となって山間部に向かう。永正一六年(一五一九)八月三日の道者売券(来田文書)にみえる「つくへ七村」のうちの「南かうちの村 一ゑん」は当地にあたるか。正保国絵図に村名がみえ、高三六一石余。天保郷帳では高六八五石余。反別戸数取調書によると反別五四町一反余、高九一六石余、うち三八八石余を岩田七左衛門など一三人の給人が知行。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by