朽網村
くさみむら
[現在地名]小倉南区朽網東一―六丁目・朽網西一―六丁目・朽網・上曾根五丁目
曾根村の南にあり、朽網川が東流する。中津街道が通り、街道筋に京都郡との郡境石が立つ。文和三年(一三五四)五月二〇日の大友氏時預ケ状(志賀文書/南北朝遺文(九州編)三)によると、「規矩郡内朽網村」のうち朽網孫次郎跡が出羽千寿宗房に預け置かれている。永享四年(一四三二)の大内氏家督相続争いでは大内持盛が「豊前朽網御陣」より長門国長府(現山口県下関市)に入府したとみえ(「長門国守護代記」萩藩閥閲録三)、港湾機能の存在をうかがわせる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 