杉山弘太郎(読み)スギヤマ コウタロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「杉山弘太郎」の解説

杉山 弘太郎
スギヤマ コウタロウ


職業
俳優

肩書
演劇集団ぐるーぷ絆代表

生年月日
昭和7年 1月21日

出身地
東京

学歴
立教大学卒

経歴
新東宝出身。映画「銀蛇岩屋」の黒猫小僧でデビュー脇役として映画「ひめゆりの塔」「次郎物語」、舞台ミュージカル「アニー」、テレビ「虹が出た」「新幹線物語」などで活躍。また劇団集団、ぐるーぷ・絆を結成若手の指導に当たっていた。

没年月日
平成10年 9月11日 (1998年)

家族
父=杉山 寛(俳優)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む