杉野目晴貞(読み)スギノメ ハルサダ

20世紀日本人名事典 「杉野目晴貞」の解説

杉野目 晴貞
スギノメ ハルサダ

昭和期の化学者 北海道大学名誉教授。



生年
明治25(1892)年10月27日

没年
昭和47(1972)年4月14日

出生地
宮城県

学歴〔年〕
東北帝大化学科〔大正8年〕卒

学位〔年〕
理学博士〔昭和13年〕

主な受賞名〔年〕
日本化学会賞〔昭和26年〕「トリカブト属アルカロイドの研究

経歴
真島利行門下。大正15年東北帝大助教授を経て、昭和5年北海道帝大理学部教授、29年学長となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「杉野目晴貞」の解説

杉野目晴貞 すぎのめ-はるさだ

1892-1972 昭和時代の化学者。
明治25年10月27日生まれ。真島利行(まじま-りこう)に師事。昭和5年北海道帝大教授,29年から3期12年間,北大学長。有機化学の研究をおこない,トリカブト属アルカロイドなどの構造を決定した。26年日本化学会賞。昭和47年4月14日死去。79歳。宮城県出身。東北帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「杉野目晴貞」の解説

杉野目 晴貞 (すぎのめ はるさだ)

生年月日:1892年10月27日
昭和時代の化学者
1972年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android