村井 恒蔵
ムライ コウゾウ
明治・大正期の実業家,政治家 三重県議。
- 生年
- 嘉永2年1月1日(1849年)
- 没年
- 大正4(1915)年12月1日
- 出身地
- 伊勢国(三重県)
- 経歴
- 明治15年三重県議、36年議長。この間、初代宇治山田町長、39年市会議長。山田銀行(のち三重銀行)、伊勢電気を創業した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
村井恒蔵 むらい-こうぞう
1849-1915 明治-大正時代の実業家,政治家。
嘉永(かえい)2年1月1日生まれ。明治8年度会(わたらい)県師範学校取締となる。15年三重県会議員,36年議長。その間,初代宇治山田町長をつとめ,39年宇治山田市会議長。また山田銀行(三重銀行の前身),伊勢(いせ)電気を創立した。大正4年12月1日死去。67歳。伊勢(三重県)出身。号は栽軒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 