村田四郎(読み)ムラタ シロウ

20世紀日本人名事典 「村田四郎」の解説

村田 四郎
ムラタ シロウ

大正・昭和期の牧師,神学者 明治学院院長



生年
明治20(1887)年9月2日

没年
昭和46(1971)年2月7日

出生地
山口県

学歴〔年〕
明治学院神学部〔明治44年〕卒

主な受賞名〔年〕
キリスト教功労者(第6回)〔昭和45年〕

経歴
桐生教会に赴任後の大正元年渡米、オーバン神学校に学び、5年帰国。大阪同志館神学校教授、7年明治学院教会牧師、8年中学部長となったが、厳し過ぎる改革の試みが生徒の同盟休校を招き、部長辞任。大邱・熊本教会各牧師を経て、14年再び明治学院神学部教授となった。昭和5年神学部分離で日本神学校が設立され同校教授、のち校長。戦後23年明治学院長、24年学長(一時中高校校長兼任)となった。32年までに学長、院長を辞め、日本聖書協会理事長、関東学院大神学部教授、指路教会牧師を努めた。著書に「キリスト・聖霊・教会」「パウロ思想概説」「ルカ伝註解」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「村田四郎」の解説

村田四郎 むらた-しろう

1887-1971 大正-昭和時代の神学者。
明治20年9月2日生まれ。大阪同志館神学校,明治学院の教授をへて,昭和5年日本神学校教授,のち校長。23年明治学院院長,24年明治学院大学長を兼任。横浜指路(しろ)教会などの牧師もつとめた。昭和46年2月7日死去。83歳。山口県出身。明治学院卒。著作に「パウロ思想概説」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android