事典 日本の地域遺産 の解説
村社佐保川八幡宮と春祭り・秋祭り
「菊池遺産」指定の地域遺産。
菊池則隆が祭神を応神天皇として佐保川八幡宮を勧請。1996(平成8)年に現在の社殿に改築。春祭り、秋祭りが伝統行事
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...