精選版 日本国語大辞典 「束柱」の意味・読み・例文・類語 つか‐ばしら【束柱】 〘 名詞 〙 ( 古くは「つかはしら」 ) 短い柱。特に、梁の上、または、縁側の下などに立てる短い柱。つか。[初出の実例]「束柱等料、歩板二枚」(出典:延喜式(927)一七)「ふるき物はいはじ、あたらしうしたるつかはしら、しとみなどをさへ破たきけり」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)五) たばね‐ばしら【束柱】 〘 名詞 〙 細い円柱を束ねたような太い柱。ゴシック建築によく見られる。簇柱(ぞくちゅう)。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例