条太走蜘蛛(読み)すじぶとはしりぐも

精選版 日本国語大辞典 「条太走蜘蛛」の意味・読み・例文・類語

すじぶと‐はしりぐもすぢぶと‥【条太走蜘蛛】

  1. 〘 名詞 〙 クモ綱クモ目キシダグモ科のクモ。体長約一八ミリメートル。歩脚が長大で、走るのに適している。背は淡黄褐色で中央と側縁に黒褐色縦条があり、腹部には地が黄褐色で黒褐色の縦条がある。草の間や水田水辺などを徘徊(はいかい)し、水に潜ることもある。本州四国九州に分布する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 はいかい 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む