条黄金虫(読み)すじこがね

精選版 日本国語大辞典 「条黄金虫」の意味・読み・例文・類語

すじ‐こがねすぢ‥【条黄金虫・条金亀子】

  1. 〘 名詞 〙 コガネムシ科の甲虫。体長一五~一九ミリメートルの卵形で、背面は金属緑色で四本ずつの隆起線があり、腹面は銅緑色だが、色彩変化に富む。夏あらわれ、針葉樹の葉を食べる。日本各地、朝鮮、中国北東部、シベリアなどに分布する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む