来国次(読み)ライクニツグ

関連語 国次

精選版 日本国語大辞典 「来国次」の意味・読み・例文・類語

らい‐くにつぐ【来国次】

  1. 鎌倉末期から南北朝時代の刀工。来派の一人。作風は伝統的な直刃と沸(にえ)づいた乱れ刃の二様があり、後者相州正宗影響とみられ、江戸時代の刀剣書には正宗十哲の一人に挙げられている。生没年未詳。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android