東京五輪の聖火リレー

共同通信ニュース用語解説 「東京五輪の聖火リレー」の解説

東京五輪の聖火リレー

新型コロナウイルスの影響による大会延期を受け、1年遅れで福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」をスタート。日本列島をおおむね時計回りに巡り、859市区町村を通過する計画で、約1万人のランナーが走る予定だった。ルートには世界遺産や名所旧跡、東日本大震災などの被災地が組み込まれていたが、新型コロナの感染拡大を受け、各地で計画変更が相次いだ。福岡広島兵庫、大阪、北海道などの各道府県ではエリア全域の公道走行を見送った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む