東京毎夕新聞(読み)とうきょうまいゆうしんぶん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東京毎夕新聞」の意味・わかりやすい解説

東京毎夕新聞
とうきょうまいゆうしんぶん

1877年 11月 12日創刊された日本最初の夕刊紙。創刊者は高畠藍泉。経営不振のため,翌年6月人手に渡って朝刊紙となり,『真砂新聞』,さらに『東京真砂新聞』と改題したが,まもなく廃刊

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む