東京電力の経営再建

共同通信ニュース用語解説 「東京電力の経営再建」の解説

東京電力の経営再建

政府は、福島第1原発事故賠償費用負担経営が悪化した東電を実質的に国有化し、管理下に置いた。2014年1月に認定した「新総合特別事業計画」には、除染や賠償の費用を肩代わりする支援策のほか、東電が小売りや送配電、発電事業を分社化する経営改革方針が盛り込まれた。しかし事故対応費用の試算が約22兆円と想定から倍増したため、計画の大幅な見直しを迫られていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む