東孝光(読み)あずま たかみつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「東孝光」の解説

東孝光 あずま-たかみつ

1933-2015 昭和後期-平成時代の建築家
昭和8年9月20日生まれ。坂倉準三建築研究所をへて,昭和42年東孝光建築研究室をひらく。60年阪大教授となる。都心のせまい敷地をいかした自邸「塔の家」であたらしい都市型住宅を提案した。平成7年建築学会賞。9年千葉工大教授。平成27年6月18日死去。81歳。大阪府出身。阪大卒。著作に「居間公園だ」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む