東日本大震災の伝承施設

共同通信ニュース用語解説 「東日本大震災の伝承施設」の解説

東日本大震災の伝承施設

震災当時の実情教訓を伝える遺構や資料館。アンケート市町村の担当者が例に挙げたのは、岩手県陸前高田市の「奇跡一本松」や宮城県石巻市で整備中の旧大川小校舎、同県岩沼市の「千年希望の丘」など。来訪者に分かりやすいよう、施設によっては当時の津波映像を流したり、語り部活動と連携したりしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む