東映魔女っ子シリーズ

デジタル大辞泉プラス 「東映魔女っ子シリーズ」の解説

東映魔女っ子シリーズ

日本のテレビアニメシリーズのひとつ制作東映アニメーション魔法や不思議な力を使う少女主人公にしたシリーズ。横山光輝原作の『魔法使いサリー』、赤塚不二夫原作の『ひみつのアッコちゃん』が特に知られるが、『魔女っ子メグちゃん』などオリジナル作品多数作られた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む