東根条里遺構(読み)ひがしねじようりいこう

日本歴史地名大系 「東根条里遺構」の解説

東根条里遺構
ひがしねじようりいこう

[現在地名]東根市東根 本郷

東根温泉を含む一帯に条里遺構の存在が推定され、坪内割は長地式によるものであることが地籍図などから推定されていた。昭和四六年(一九七一)から翌四七年にかけて圃場整備を前にして、一部の発掘調査が行われた。その結果、坪内割の北西隅と南西隅が確認され、坪一辺が一三〇メートルほどになると推定された。一部に木材によって補強された畦畔水路なども検出されたが、水田面は明らかでなかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 全容 長瀞 当地

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む