日本歴史地名大系 「東根村」の解説
東根村
ひがしねむら
正平一一年(一三五六)六月二四日の紀年銘をもつ普光寺梵鐘銘(薬師寺蔵)に「羽州中央 小田嶋庄 東根境致 白津之郷 山号仏日 寺号普光」とある。この洪鐘を寄進した前備前守平長義は小田島長義で、正平二年鎌倉から当地に来住し
東根村
ひがしねむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
正平一一年(一三五六)六月二四日の紀年銘をもつ普光寺梵鐘銘(薬師寺蔵)に「羽州中央 小田嶋庄 東根境致 白津之郷 山号仏日 寺号普光」とある。この洪鐘を寄進した前備前守平長義は小田島長義で、正平二年鎌倉から当地に来住し
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...