東洋経済新報社(読み)とうようけいざいしんぽうしゃ(その他表記)TOYO KEIZAI INC.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「東洋経済新報社」の解説

東洋経済新報社

正式社名「株式会社東洋経済新報社」。英文社名「TOYO KEIZAI INC.」。サービス業。明治28年(1895)創業。大正10年(1921)設立本社は東京都中央区日本橋本石町。出版社。のちに立憲民政党総裁となった町田忠治によって創立。ビジネス・経済系出版の老舗。主な刊行物は「週刊東洋経済」「会社四季報」など。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

世界大百科事典(旧版)内の東洋経済新報社の言及

【東洋経済新報】より

…1895年11月15日,町田忠治設立の東洋経済新報社(同日設立)から旬刊誌として創刊された,政治,経済を中心とした論説誌。1919年10月4日号から週刊となる。…

※「東洋経済新報社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む