日本歴史地名大系 「東町・西町・仲之町」の解説 東町・西町・仲之町ひがしまち・にしまち・なかのちよう 京都市:上京区小川学区東町・西町・仲之町上京区元誓願寺通油小路西入・小川西入・堀川東入三町のほぼ中央を東西に元誓願寺(もとせいがんじ)通が通る。もと当町域に誓願寺が所在したが、天正一九年(一五九一)現在地の中京区に移転した(中京区の→誓願寺)。中古京師内外地図は当三町にあたる地域に「誓願寺」を記し、中昔京師地図にも「誓願寺ノ地大念寺誠心寺トモニ界内」とある。誓願寺移転後、跡地に町が開かれた。元亀二年(一五七一)御借米之記(立入宗継文書)の上京小川組のうちに「誓願寺町」とみえ、寛永一四年(一六三七)洛中絵図にはほぼ三町域にわたって「本誓願寺町」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 ホテル清掃・ルームメイクスタッフ/未経験歓迎!ボーナスの支給もあり 株式会社タカショー 群馬県 高崎市 時給1,185円~ アルバイト・パート キレイなネットカフェの接客・清掃スタッフ/朝8時~勤務 シンプルワークで安心 時給1320円~で稼げる 三録商事株式会社 東京都 新宿区 時給1,320円~1,650円 アルバイト・パート Sponserd by