東芝の会社分割計画

共同通信ニュース用語解説 「東芝の会社分割計画」の解説

東芝の会社分割計画

東芝がグループ全体事業を2分割し、パワー半導体などを担う「デバイスカンパニー」が独立する計画多くの事業を抱えて全体の企業価値が過小評価される「コングロマリットディスカウント」の解消を図る。当初は発電設備などの「インフラサービスカンパニー」も独立し、東芝本体と3分割する計画だったが、「物言う株主」の海外ファンドが反対し、短期間で修正した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む