東芝の決算延期問題

共同通信ニュース用語解説 「東芝の決算延期問題」の解説

東芝の決算延期問題

東芝は系列米原発会社の幹部が巨額損失金額を圧縮するよう「不適切なプレッシャー」をかけた問題を受け、2月14日に予定していた2016年4~12月期決算の発表を1カ月延期した。さらに、調査徹底を求める米監査法人との調整が難航して期限の3月14日に発表できず、4月11日に再延期した。インフラなどの事業で損失の計上を先送りするなどした不正会計問題では、15年3月期決算の発表を2回先延ばしし、失態を重ねた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む