共同通信ニュース用語解説 「東証のシステム障害」の解説
東証のシステム障害
今年10月1日朝、東京証券取引所の株式売買システム「アローヘッド」で米IT企業が製造して富士通が納入したデータ保存に関わる機器の一部が破損した。バックアップが働かない設計面のミスと、取引再開ルールが未整備だった運用面での不手際が重なり、システムを利用する札幌、名古屋、福岡の地方3証取を含め株式全銘柄の終日売買停止に陥った。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...