…かつては長門・周防両国の国境をなし,現在は山口市と阿武郡旭村,美祢(みね)郡美東町の境界。2峰からなり,東鳳翩山(734m)の山頂一帯はツツジやリンドウの美しい草原をなし,元旦の御来光登山で親しまれる。西鳳翩山(742m)は,なだらかな山頂まで車道が通じ,気象庁,建設省などの無線塔がたち並ぶ。…
※「東鳳翩山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...