松院跡(読み)まついんあと

日本歴史地名大系 「松院跡」の解説

松院跡
まついんあと

淳和じゆんな院内にあった別亭。その位置を後述の「三代実録」は淳和院西南とし、「山城名勝志」は「按後世此旧跡寺歟、西院松井寺ト云アリ」と記す。現在四条通南、佐井さい通西の地に西院松井さいいんまつい町という町名が残り、その辺りと考えられる。

「三代実録」貞観一六年(八七四)四月一九日条に「淳和院失(中略)是夜淳和太皇太后御素車宮、避火於松院在院西南」とあり、太皇太后正子(淳和天皇皇后)が火を避けて松院に移っている。その後「日本紀略」延喜八年(九〇八)一〇月四日条に「光孝天皇第一源氏綾子卒、号松院君」とあり、天暦元年(九四七)三月二〇日条には「太上皇幸西河、修御祓、便幸松院」という記事がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android