板井郷(読み)いたいごう

日本歴史地名大系 「板井郷」の解説

板井郷
いたいごう

和名抄」のうち高山寺本・名博本は「板井」、伊勢本・東急本・元和古活字本は「坂井」に作る。いずれも訓を欠く。遺称地名として南北朝期の板井庄(現小郡市)がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む