林業・木材産業改善資金

農林水産関係用語集 「林業・木材産業改善資金」の解説

林業・木材産業改善資金

林業者・木材産業事業者が経営改善等を目的として、その自主性創意を活かしつつ、都道府県知事から貸付資格の認定を受けた林業・木材産業改善措置(新たな林業・木材産業経営部門への進出、新たな先駆的技術導入等)に取り組む際に必要な資金無利子で貸し付ける制度資金。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む