林葉直子(読み)はやしば なおこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「林葉直子」の解説

林葉直子 はやしば-なおこ

1968- 昭和後期-平成時代の将棋棋士。
昭和43年1月24日生まれ。55年米長邦雄に入門。58年4段,平成4年5段。昭和56年度第4期女流王将戦に史上最年少で優勝し,連続10期保持。女流名人位も連続3期保持し,「天才少女棋士」といわれた。少女小説も手がけ,マスコミで話題となる。平成7年廃業。福岡県出身。第一薬大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む