精選版 日本国語大辞典 「枝梧」の意味・読み・例文・類語 し‐ご【枝梧・支吾】 〘 名詞 〙① ささえること。支持すること。〔布令字弁(1868‐72)〕 〔水経注‐漯水〕② さからうこと。くいちがうこと。[初出の実例]「句あればともに支吾を定め、吟ずれば互に敲推を論ぜし」(出典:俳諧・鶉衣(1727‐79)続)[その他の文献]〔史記‐項羽本紀〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「枝梧」の読み・字形・画数・意味 【枝梧】しご 抵抗する。さからう。〔漢書、項籍伝〕令を軍中に出だして曰く、宋義、齊と謀りて楚に反す。楚王陰(ひそ)かにをして之れを誅せしむと。將(せふふく)し、敢て枝梧するもの(な)し。字通「枝」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報