柳家蝠丸(読み)ヤナギヤ フクマル

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「柳家蝠丸」の解説

柳家 蝠丸
ヤナギヤ フクマル


職業
落語家

本名
関口 由三郎

別名
前名=柳家 小よし

生年月日
明治16年

出生地
東京

経歴
9歳で八百屋奉公、その後米屋などと奉公先を転々とした後、明治40年頃3代目柳家小さんの門人となり小よしを名乗る。大正6年2月柳家蝠丸と改める。関東大震災前の中立会、東西会などの会派で活躍。独特の滑稽味と機知あふれる軽妙な話術で人気があった。時事風刺や小噺創作にすぐれ新作に「女給の文」通称「ラヴレター」などがある。昭和6年頃小噺創作の会である落語指南会を主宰した。

没年月日
昭和18年 10月24日 (1943年)

家族
長男=桂 文治(10代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android