査士標(読み)さしひょう

百科事典マイペディア 「査士標」の意味・わかりやすい解説

査士標【さしひょう】

中国,明末清初の画家。山東省海陽の人。明朝に仕えたが,滅亡後は書画の制作に専念倪【さん】(げいさん)を学んで筆数の少ない山水画を描き,気韻荒寒の趣があると評された。晩年揚州に住み,同じ明の遺民であった石濤(せきとう),【きょう】賢(きょうけん)らと交友したと伝える。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android