柿木原地下式横穴墓(読み)かきのきばるちかしきよこあなぼ

日本歴史地名大系 「柿木原地下式横穴墓」の解説

柿木原地下式横穴墓
かきのきばるちかしきよこあなぼ

[現在地名]宮崎市大瀬町

大淀川と支流本庄ほんじよう川が合流する位置の左岸台地上に立地する。国富くにとみ町につながる柿木原台地上には昭和一九年(一九四四)瓜生野村うりゆうのむら古墳として県の史跡に指定された円墳四基があったが、現在は二基のみが残る。昭和五六年に一基(一号墓)、平成五年(一九九三)に一基(二号墓)が調査された。一号墓は平入り楕円形の玄室に礫床がみられ、人骨一体が検出されている。副葬品は刀子が一本のみであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android