柿谷曜一朗(読み)かきたに よういちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「柿谷曜一朗」の解説

柿谷曜一朗 かきたに-よういちろう

1990- 平成時代のプロサッカー選手。
平成2年1月3日生まれ。ポジションはFW,MF。セレッソ大阪の育成組織で育ち,追手門学院大手前高時代に16歳でプロ契約し,セレッソ大阪に入団。平成21-23年徳島ヴォルティスに期限付き移籍。24年セレッソ大阪に復帰。25年Jリーグ・ベストイレブン。同年東アジアカップで日本代表に初招集。26年FIFAワールドカップ(ブラジル大会)の日本代表にえらばれる。同年スイスのバーゼルに移籍。大阪府出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む