栃生村
とちゆうむら
[現在地名]朽木村栃生
安曇川中上流域両岸に集落が散在し、右岸に腰越・野街道、左岸に日野・右淵がある。北は村井村、南は郡境となり、滋賀郡細川村(現大津市)。郡境は中世には朽木庄と明王院領葛川(現大津市)の境界でもあり、しばしば境相論が起こっている。葛川谷にも途中村(現同上)があるので、俗に朽木栃生ともよばれた。文永六年(一二六九)葛川住人は右淵瀬への朽木庄民の掠領を訴えている(「葛川常住并住人等申状案」葛川明王院史料)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 