デジタル大辞泉
「核兵器国」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
核兵器国
かくへいきこく
nuclear-weapon state
核兵器を保有する国。核兵器不拡散条約 NPTは,「この条約の適用上,核兵器国とは,1967年1月1日前に核兵器その他の核爆発装置を製造しかつ爆発させた国をいう」 (第9条3項) と定義している。これに従えば,核兵器国はアメリカ合衆国,ソビエト連邦,イギリス,フランス,中国のいわゆる「核クラブ」5ヵ国にかぎられる。しかし 1974年,インドは平和目的を理由に核爆発実験を行ない,1998年には再び実施したインドに続いて隣国パキスタンも核実験を行なった。一方,1991年に保有していた核兵器を放棄したうえで南アフリカ共和国が非核兵器国となった。 1990年代には朝鮮民主主義人民共和国,イラクなどの核武装が危惧された。またソ連の崩壊により,ロシアのほかウクライナ,カザフスタン,ベラルーシの各国も一時的に核兵器を所有した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 