核四極モーメント(読み)カクシキョクモーメント

化学辞典 第2版 「核四極モーメント」の解説

核四極モーメント
カクシキョクモーメント
nuclear quadrupole moment

原子核の電気四極子モーメントをいう.通常,四極子モーメントテンソルz軸を核スピン軸とし,陽子電荷e原点からの距離をr電荷密度ρ,体積素片をdτ,単位を cm2 にして,

で表される.これは,核の電荷分布球対称からのずれを意味する量で,正ならば分布は長球であり,負ならば偏平球をなしている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む