核燃料含有物質(読み)カクネンリョウガンユウブッシツ

デジタル大辞泉 「核燃料含有物質」の意味・読み・例文・類語

かくねんりょうがんゆう‐ぶっしつ〔カクネンレウガンイウ‐〕【核燃料含有物質】

原子炉過酷事故により生じる、核燃料を含む物質炉心破片エアロゾル化した放射性物質燃料のかたまりを含む溶岩状の物質(LFCM)など。FCM(fuel containing material)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む