根外(読み)ねはずし

精選版 日本国語大辞典 「根外」の意味・読み・例文・類語

ね‐はずし‥はづし【根外】

  1. 〘 名詞 〙 釣用具の一つ根釣釣針海草の根などにかかった時にはずす道具。鉛に螺旋(らせん)状の針金を鋳込んだものを、糸の先につける。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 らせん 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android