格子窓(読み)コウシマド

デジタル大辞泉 「格子窓」の意味・読み・例文・類語

こうし‐まど〔カウシ‐〕【格子窓】

格子を取り付けた窓。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「格子窓」の意味・読み・例文・類語

こうし‐まどカウシ‥【格子窓】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 格子をつけた窓。
    1. [初出の実例]「門の並びに黒い暖簾をかけた、小さな格子窓の平屋は」(出典:坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉七)
  3. 艦船の内舷側に設けた金属製の鎧(よろい)窓。下甲板以下の採光通風を調節する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android